ライフスタイル

【誰でも超簡単!】美味しいアイスカフェオレを作る方法|コツや作り方を写真で紹介

おうちで簡単に美味しいアイスカフェオレを作る方法

自宅で美味しいアイスカフェオレを作ってみたいけど、どうやって作ればいいのかな?
誰でも簡単に本格的なアイスカフェオレが作れる方法ってある?

といった不安や悩みを解消します。

結論、この記事を読めば誰でも簡単に迷わずおいしいアイスカフェオレを作る事ができます。

こんな方におすすめ

・アイスカフェオレを作ってみたい
・自宅で美味しいアイスカフェオレが飲みたい
・アイスカフェオレの作り方、コツを教えてほしい



私は普段アイスカフェラテもアイスカフェオレも飲むほどカフェ好きです。

今回はカフェの知識が全くない人でも簡単に美味しいアイスカフェオレが作れる方法やコツを写真付きで詳しく紹介します。

この記事は、自宅でアイスカフェオレを作った事がない人や美味しいアイスカフェオレの作り方がわからない人向けの内容となります。

この記事で紹介するアイスカフェオレは、そこまで手間もかからず簡単に作成する事ができます。また、原価を1杯100円以下まで抑えているので、喫茶店で飲むより格段に安く美味しいアイスカフェオレが楽しめますよ!

 

アイスカフェオレを美味しく作る3つのコツ

アイスカフェオレを美味しく作る3つのコツ


カフェオレとは、ドリップコーヒーと牛乳を混ぜた飲み物の事で、ドリップコーヒーさえ作る事ができれば簡単にできます。

よくカフェラテと間違われますが、カフェラテはエスプレッソと牛乳を混ぜた飲み物で、エスプレッソマシーンを使って抽出したエスプレッソを使うのが特徴です。

シェバ

あ、カフェオレじゃなくてカフェラテが作りたかった。。

という方は、以下の記事でカフェラテの作り方をまとめています。

 デロンギのエスプレッソマシンのレビューはこちら。

カフェオレはドリップコーヒーを使うので、カフェラテよりも簡単に手軽に作る事が可能です。


本格的な美味しいアイスカフェオレを作るのって難しくないの?って思いますよね。

でも、次で説明するコツさえ知っておけば、ばっちり誰でも簡単に作れちゃうんです。

では、自宅でカフェ気分をグッと味わう事ができるアイスカフェオレを作るコツを教えちゃいます!

うまいアイスカフェオレを作るコツ

・ドリップコーヒーを使う
・ドリップコーヒーをしっかり冷やす
・コーヒーと牛乳は1:1で混ぜる

 

美味しく作るコツ:
①ドリップコーヒーを使う

美味しいアイスカフェオレを作る際に大事となってくるコーヒーの部分は、必ずドリップコーヒーを使いましょう。

市販のアイスコーヒーやポーションタイプのコーヒーを使う場合でも簡単にできますが、ドリップコーヒーを作った方が深い味わいを体験できます。

シェバ

コーヒー豆と熱いお湯を使ってしっかりドリップしたコーヒーから作るカフェオレは絶品です!

美味しく作るコツ:
②ドリップコーヒーをしっかり冷やす

ドリップコーヒーができたら、必ず保冷剤を使って急速に冷やし、数時間冷蔵庫に寝かしたものを使うと美味しいアイスカフェオレができます。

ドリップコーヒーは熱いお湯を使います。

出来立てのコーヒーを使ってアイスカフェオレを作ると温くなってしまい、かつ氷で味が薄くなるため、必ず冷やしてから使いましょう。

ドリップコーヒーを作ったら保冷剤でコーヒーを急速に冷やし、冷えたタイミングで冷蔵庫に2時間程度寝かします。

コーヒー自体がしっかり冷えている頃合いが一番美味しく飲めるタイミングです。

早く飲みたい気持ちをグッと抑えてまずは冷やしましょう!

 

美味しく作るコツ:
③コーヒーと牛乳は1:1で混ぜる

美味しいアイスカフェオレを入れるコツで最も大事なので、コーヒーと牛乳の比率で、いわゆる1:1の黄金比例で入れるのが最も美味しいです。

この比率を間違えると全て水の泡になるので、必ず黄金比率の1:1を守って美味しいアイスカフェオレを作りましょう。

比率を間違えるとかなり変な味になります。

コーヒーと牛乳が6:4ぐらいの比率ならギリギリ美味しく飲める比率なので、やや苦味のあるアイスカフェオレを飲みたいという方は、6:4で試してみてください。

 

美味しいアイスカフェオレの作り方

美味しいアイスカフェオレの作り方


では、美味しいアイスカフェオレの作り方がわかったところで、実際に作ってみましょう。

ここでは写真付きでわかりやすく解説すると共に、もし必要な器具が揃っていない場合でも簡単に揃える事ができるように、おすすめの器具も紹介しながら解説していきます。

シェバ

写真付きで誰でも簡単に作れる方法を解説するよ!

コーヒー粉を用意する

まず、ドリップコーヒーを作るために必要なコーヒー粉を用意します。

ドリップコーヒーから作るアイスカフェオレの嬉しいメリットは、自分の好きなコーヒー粉を使用できる点にあります。

自分だけのお気に入りのコーヒーを見つけて楽しむ事ができるのも、自作アイスカフェオレの魅了の一つです!


ちなみに私はハワイで買ったコナコーヒーで作るカフェオレが一番好きなので、今回の作成例ではこちらを使用します。

コナコーヒー

シェバ

コナコーヒーを日本で買うとめちゃくちゃ高いやん。。ハワイでは2,000円ぐらいだったよ。。

これぐらいの原価でも1杯あたり150円程度で飲めるので、喫茶店で飲むより断然安い!


コーヒー粉はネットでも購入できますが、気になるコーヒー粉を手に入れたい場合は、お近くにあるカルディがおすすめです。
>>カルディ店舗検索はこちら

コーヒーに詳しい店員さんに「カフェオレに合うコーヒー豆を挽いてください!」とオーダーすればおすすめのコーヒーを選定してくれるのでおすすめです。

カルディはコーヒー豆をその場で挽いてくれるので、わざわざ豆を挽かないといけない面倒な作業が不要なのが嬉しいです。


ちなみに私がよく飲んでいるのは、モカフレンチというコーヒーです。

元々アイスカフェラテ用で買ったのですが、濃いコーヒーを抽出できるので味わい深いアイスカフェオレにする事が可能です。

モカフレンチの豆は以下のものを使っています。

 

必要な器具を用意する

ドリップコーヒーに必要な器具は、注ぎ口があるステンレスピッチャーとコーヒードリッパーの二つのみです。

ドリップコーヒーを保存するのにステンレスピッチャーがおすすめの理由は、しっかり冷える事と注ぎ口がある点にあります。

ステンレス製 ミルクジャグ ミルク ピッチャー ステンレススチール 400ml (14oz)


これが私が実際に使っているステンレスのピッチャーです。

ピッチャーの中に容量のメモリが付いているのが便利なのと、デザインがスタイリッシュでお気に入りです。

注ぎ口がある物に保管すると、コーヒーをグラスに注ぐ際に垂れてこないので汚れる事がありません。



続いてコーヒードリッパーを紹介します。

SRIWATANA コーヒードリッパー ステンレスフィルター 改良版 2層メッシュ 一体式 洗浄用ブラシ付き 4杯用


私が使っているのがこのステンレスコーヒードリッパーです。

フィルター紙を使わずにドリップができる点と洗うのが簡単なので重宝しています。

最初は100均で買ったものを使っていたのですが、形から魅せたい性格なのでつい買ってしまいました(笑)

シェバ

先ほど紹介したスレンレスピッチャーとコーヒードリッパーは以下のページから簡単に購入できるよ!

 


組み合わせるとこんな感じになります。

ピッチャーとコーヒーフィルターを合体する


銀&銀なので、重厚感が増してお気に入りです(笑)

ドリップコーヒーを作る

コーヒードリッパーにコーヒー粉をセットしてお湯を入れてきます。

コーヒー粉の分量は、20gに対してお湯が100~200mlぐらいが理想です。

私は少し濃い目コーヒーが好きなのでこの分量ですが、どうしても濃いのが苦手という方はコーヒー粉の分量を15g程度にするといいですよ!

アイスカフェオレを作る際に使うコーヒーは、濃いのが苦手な人でも濃いめで作る事をおすすめします。その方がコーヒーの深い味わいを感じる事ができるからです。また、ガムシロップや牛乳を使えばしっかり調整可能です。

ちなみに私は普通のブラックコーヒーが好きではないのですが、アイスカフェオレを作る時はかなり濃いめのコーヒーで作っています。

 

コーヒー粉とコーヒーフィルター


こんな感じでコーヒードリッパーにコーヒー粉をセットします。

コーヒードリッパーにお湯を入れる際のポイントとしては、100gずつお湯を加えていきながらコーヒー粉に対して円を書くイメージで入れてくといいですよ。

お湯を入れるとこんな感じになります。

コーヒードリッパーの先からコーヒーが抽出されるので、完全にドリップが終わるまで待ちます。

私は一度に400ml分一気にドリップするのですが、その場合は100mlを4セット繰り返します。

コーヒー粉は一遍に400ml分をセットして構いません。

シェバ

ドリップコーヒーの独特の匂いがして気持ちがいい!

 

ドリップコーヒーを冷やす

ドリップが完了した後は、保冷剤で急速冷凍しましょう。

ドリップコーヒー


先ほどのピッチャーに400ml分作るとこんな感じです。

その後はすぐアイスカフェオレを作らずに一度冷やしましょう。

保冷剤で2時間程度冷やして冷めてきたら冷蔵庫に入れておきます。

肌感で冷たいなと思った辺りが飲み頃です。

早く飲みたい気持ちを抑えて、コーヒー自体が冷め切ってから使うとグッと美味しいアイスカフェオレに近付きますので、ここは我慢しましょうね!

ドリップしたばかりのコーヒーは激アツで簡単に氷が溶けます。氷が溶ける事で水っぽさが増してしまうので、しっかり冷やしてから使いましょう。

 

1:1の黄金比例で入れる

ドリップコーヒーが冷め切ったら、牛乳と一緒に混ぜていきます。

ここでもう一度確認したいのが、コーヒーと牛乳の黄金比率1:1です。

シェバ

コーヒーを入れたら、その分と同じ量の牛乳を入れると美味しく作れるよ!

グラスにドリップコーヒーを入れる


まずは飲みたいアイスカフェラテの量に対して、半分までコーヒーを入れます。

グラスに牛乳を入れる


先ほど入れたコーヒーと同じ量の牛乳を注ぎます。

あとはスプーンで混ぜるだけで完成です。

コーヒーと牛乳の分量はお好みで大丈夫ですが、6:4 or 4:6以上の比率にすると美味しくなりません。

濃いめの方が好きな人は6:4でコーヒーを多めに、甘いめの方が好きな人は4:6で牛乳を多めに入れるか5:5でガムシロップを入れましょう。


めちゃくちゃ簡単にアイスカフェオレができましたね!

先ほど紹介したコーヒー粉だと原価が高くなりますが、以下のスタバのハウスブレンドを使用した場合の原価はなんと1杯90円程度で作れます!

しかも、一回の購入で約7杯分作れるのがポイントです。
※明治おいしい牛乳の1,000mlを使用した想定。


アイスカフェオレを自作する場合のメリットは、やはり好きなコーヒー豆を使える点にあります。

お気に入りのコーヒー豆を見つけて味の違いを楽しむのもまた楽しいですよね。

美味しいアイスカフェオレの作り方まとめ

如何でしたか?

自宅でも簡単に美味しいアイスカフェオレの作り方をまとめていました。

最後に美味しく作るコツと使用器具、おすすめのコーヒー豆をおさらいします。

美味しいアイスカフェオレを作るコツ

・ドリップコーヒーを使う
・ドリップコーヒーをしっかり冷やす
・コーヒーと牛乳は1:1で混ぜる

 

この記事で紹介した器具、コーヒー豆を購入したい方は、以下のリンクから簡単に購入できます。


ハワイの風を感じたいならコナコーヒーがおすすめ!

アイスカフェラテの味に近付けたい濃い目が好きな人はモカフレンチがおすすめ!

スタバで美味しいコーヒーでグッと美味しく!ハウスブレンド

熱いミルクや冷蔵保管にもバッチリ活躍するステンレスピッチャー

お手入れ簡単!ステンレスコーヒードリッパー


参考になれば幸いです!

それではまた!

ABOUT ME
シェバ
都内の会社勤務の30代会社員です! 本業はWEBマーケターをしています。 海外旅行、ビーチリゾートがとにかく好きで年に一回は海外旅行に行くほど愛してやまない(笑) 海外旅行に行くためにお金を貯めたり年収を上げたりすることに生き甲斐を感じます。 そこから転じて、自己研鑽やビジネスマインド、ライフハック系に興味があり、今まで経験した事を中心に記事を書いています。 ビーチリゾート特化のブログ「Beach Gadget」も運営していますので、是非こちらも見てください! https://shev-resortblog.com/