転職

【就活に失敗したら?】人生の失敗ではない理由と人生を劇的に変える成功法3選

【就活に失敗?】人生の失敗ではない理由と人生を劇的に変える成功法3選

・就活でうまくいかない場合どうすればいい?
・就活に失敗すると人生詰む?
・失敗から成功する方法はある?

といった就活でうまくいっていない、または新卒で入社したけど失敗したと感じているあなたの不安を解消します。

結論、就活に失敗しても人生に失敗する訳ではありません!

なぜなら、就活が人生の全てではないし、新卒で入った会社でうまくいかなくてもすぐに軌道修正して人生を変える事ができるからです。

そこで今回は、実際に就活で失敗し妥協して新卒入社した会社から転職して人生が激変した私が、就活が人生のすべてではない理由と人生を変える成功法を紹介します。

こんな人におすすめ

・就活で失敗して困っている
・新卒入社の会社をやめたい
・人生を劇的に変える方法を知らない

私は新卒で妥協して第一志望ではないネットワークエンジニア関連のIT会社に入り2年半苦しんだ後、かねて希望していたWEBマーケターに未経験で転職しました。

最初は新卒で入った会社でこの先の人生が決まると思っていました。

しかし、実はそんな事はまったくなくて、自分の行動力次第でその後の人生を劇的に変える事ができるのを知りました。

その実体験を踏まえて、就活で悩んでいる人を1人でも救いたくてこの記事を書く事にしました。

この記事の有用性

私は元々WEBマーケターを目指して就活し、結果希望通りにいかずに妥協してIT業界に入った経験があります。

その後転職し無事希望通りWEBマーケターになる事ができ、年収も上がって人生を楽しく過ごしています。

残業を減らした結果年収が上がって人生が劇的に変わった話は、以下の記事でまとめています。
>>残業時間は人生の無駄でしかない!本当に考えるべき残業なしの働き方改革とは?【仕事効率化】

この記事では、内定が出ない理由や就活をうまく進めていく成功法などについては一切言及していません。
就活で失敗したとしても前向きに考えて人生を変えていこうという趣旨になります。

就活で失敗する事が人生の失敗ではない理由

就活が人生の失敗ではない理由

よく大学生で就活を一生懸命やって願いが叶わなくて落ち込む人がいますが、就活が人生のすべてではないです。

仮に就活に失敗して働けないとか希望通りの会社に内定が出なかったとしても、その後の自分の行動力次第で就活の失敗を人生の成功に変える事ができます。

ここでは、実際に就活で失敗したけど後に成功し人生を思いっきり楽しんでいる私が、実体験ベースに就活の失敗が人生の失敗ではない理由を解説します。

シェバ

私は新卒でネットワークエンジニアになりましたが、その後第一志望であったWEBマーケターになるために血の滲むような努力をしました!
結果、今こうしてWEBマーケターとしてキャリアを積んでいます!

就活が人生の失敗ではない理由

・軌道修正はいつでもできる
・働き方は無限大にある
・新卒で長く働く人は少ない
・夢を追う事に期限はない

軌道修正はいつでもできる

シェバ

新卒で入った会社が微妙でも、人生に影響しない!

就活で失敗したとしてもその後の軌道修正はいつでもできるし、誰にだって簡単にできます。

例えば、就活でどうしても第一志望の会社に内定が出ない場合であっても、一旦妥協して別の会社に入社し、その後数年で転職する事だって可能です。

現に私は新卒で妥協してネットワークエンジニアになったものの、WEBマーケターになる夢を諦める事ができず、新社会人2年目でWEBマーケティング業界への転職に成功しています。

私が実際に体験した話

以下時系列。
①WEBマーケティング業界から内定が出ない
②妥協してIT業界でNEになる
③やっぱりWEBマーケターになりたい
④2年間WEBマーケティングの勉強をする
⑤新社会人2年半でWEBマーケターに転職
⑥転職して年収が100万円上がる
⑦人生が楽しくて仕事も絶好調
↑今ここ

就活で失敗したとしても、大学卒業後すぐに好きな事を始めるとか、一旦別の会社に入社してから転職するなど、人生を変える方法はいくらだってあります。

この先長い人生において、軌道修正する時間は好きなだけあるし、早ければ早いほど人生が変わりやすいです。

働き方は無限大にある

せっかくいい大学に通って就活し結果として内定をもらえなかったとしても、それが働き方のすべてではなく働き方は無限にあります。

例えば、一度就活を諦めてフリーターになった後に再度トライするとか、思い切って好きな事をやるという事もできます。

シェバ

大学をわざと留年して次の年の新卒枠を狙う就活留年というのも方法の一つです。

就活留年やフリーターという選択はリスクが伴いますが、自身の夢ややりたい事をしっかり決める上で必要な時間と捉える事もできます。

そこでやりたい事や将来の目標を決める事ができれば、あとはその夢の実現に向けて直向きに努力すればいいのです。

自分にあった行動の仕方でこの先の人生設計をしっかりしていきましょう。

新卒で長く働く人は少ない

私もそうだし周りの友達も結構多いですが、新卒で入った会社で長く働く人は稀で、むしろほとんどの人が3年目以内に転職する傾向があります。

つまり、新卒で入った会社でうまくいってないと感じる人や就活で失敗した人は、だいたいすぐ辞めます。

仮に入社した会社がひどい場合であっても、そこで人生が決まる事は決してなく、転職という好カードがあるのでまったくもって問題ないです。

シェバ

でも少なくても3年以上働いた方がいいっていうよね?

という意見もありますが、私個人としてはまったくもって3年以上働く必要はないと思っています。

なぜなら、我慢して3年以上働いてもメリットはないし、時間の無駄であるからです。

我慢して働くよりも好きな事をした方が絶対自身ためになるので、あなたにも少しでも心当たりがあれば、今が転職するタイミングかもしれませんね。

新卒で数年頑張って働いている間に自身の夢を叶える努力と行動をすれば、人生を変える事だって可能です。

新卒で入った会社で人生が決まる訳ではないので、失敗したと思っても早めに軌道修正していけば問題ないです。

夢を追うことに期限はない

自分の好きな事をするとか、夢を追いかけて努力するという事にリミットはありません。

就活で失敗して夢を追うことを諦めてしまったとしても、その後にチャレンジする機会はいつだってあります。

いつでもどんな時でも夢に挑戦する機会がある!

夢を諦めてまずはお金を貯めるとか、ビジネススキルを学ぶといった事を優先したい場合もあるでしょう。

その場合は、とりあえず第一希望ではない会社に入社して数年働いてから考えるというのも一つの手です。

シェバ

私は妥協して入社した会社で早くも「これじゃない感」を感じたので、思い切って早めに転職する道を選びました!

夢を追うことの期限はないと言いましたが、やりたい事がある場合は若いうちに早めに行動した方がいいです。

若くてバイタリティーが溢れる20代前半のうちにアクティブに過ごす事ができれば、その後の人生が劇的に変わる事に繋がります。

どうしてもやりたい、叶えたい夢がある場合は、なるべく早めに決断しましょう!

20代前半までには何かしらの行動をするとGood!

就活後の人生を変える成功法

就活後の人生を変える成功法

では、もし就活で失敗してしまい途方にくれた場合、どのように軌道修正して人生を劇的に変えていくのか、その具体的解決策をお伝えしていきます。

簡潔にいうと、新卒で入った会社でしっかり成果を出してステップアップする事を目的に転職するのが最も有効な手です。

人生を劇的に変える成功法

・新卒で入った会社で成果を出す
・他の会社の人と積極的に交流する
・思い切って転職する

では順に解説していきます。

新卒で入った会社で成果を出す

就活して妥協して入社した会社で、とにかく成果を出して実績を出す事が大事です。

なぜ実績を出す事が大事かというと、その会社で優れた成果を出しさえすれば、他の会社の人事から正当に評価され、どの会社でも通用する人材になれるからです。

自身の希望通りに転職できなかったとしても、妥協して入った会社で成果を出せば、転職を通して人生を劇的に変える事ができます。

新卒で入った会社の3年目まででどれだけ濃い時間が過ごせたかでその後の人生がグッと変わる!

また、就活で失敗するという考えは個人によりますが、自身の思い込みである可能性が高く、実はその会社が思いの外良かったというケースも多いです。

それが結果として自身の人生が最高にハッピーになるのであれば、就活の失敗が人生の成功になり得るという事になります。

せっかく入社したのであれば、その会社で数年間は本気で頑張ってみましょう。

よくある入社した会社が良かった話

・人間関係が良好
・給与や待遇面がいい
・挑戦できる環境がある
・超絶ホワイトな会社
・未知の分野で頑張れる

シェバ

実は私、元々新卒で入った時はSE志望でしたが、社内研修を受けている間にネットワークエンジニアという選択肢を見つけました。
そこから私のネットワークエンジニア生活が始まり、順調に知識を学んで適応していきました。

よくありがちなのが、実は入社した会社がめちゃくちゃホワイトで自分のやりたい事ができる会社だったというケース。

こればかりは入社して働いてみないとわかりません。

まずは内定をもらった会社で数年頑張って働いて実績を出したら転職を考えるというのも選択肢として考えておきましょう。

未経験で異業種に転職したい場合は、とにかく会社での実績が大事。新卒で入った会社である程度の成果を出せば、その能力を活かして転職後にステップアップという事も十分可能です。

外の会社と積極的に交流する

新卒で入社した会社が微妙と感じた場合に、他の会社の人と積極的に交流していると予期せぬところで人生が劇的に変わる可能性があります。

会社内でのコミュニティーには活動の幅に限界があるため、外の会社を知るとか、他社の人と積極的に関わってみると新しい視点が見つかります。

意外と今の会社で満足してしまい外の会社を知らない状態で日々を過ごすと、視野が狭くなってしまいがちになります。

社外の人と仕事や将来の夢などについて情報共有をすると、自然と活動の幅が広がっていくのでおすすめです。

外部の人との交流ケース

・セミナーに参加する
・Facebookで連絡を取ってみる
・異業種交流会に参加する

シェバ

私は前にFacebookのコミュニティー経由でとある企業の社長さんからヘッドハンティングされた事があります。

会社で実績を出すのはもちろん大切で、実績を出した結果外部の人にアピールする機会が増えます。

すると知り合いの方から「一緒にお仕事をしませんか?」と声をかけてもらえるケースが増えていきます。

積極的に外部の人とコミュニケーションを取って活動の幅を広げてみましょう。

そこに人生を劇的に変える変化が起こるかもしれませんよ。

仕事で成果を出していたら情報発信をしていると必ず誰かの目に止まります。

今まで頑張ってきた事を正当に評価してくれる人と一緒に仕事をするのも人生を劇的に変える上で大事です。

思い切って転職する

人生を劇的に変えるのに最も効果的なのは転職です。

私がそうでしたが、仮に志望度の低い会社に入社したり興味のない業界に入ってしまった場合、第二新卒という枠で転職する事が可能です。

第二新卒の転職とは?
新社会人3年目以内で転職する人の市場

第二新卒で未経験業界に転職した私が語る、第二新卒転職の難しさを語った記事はこちら!
>>第二新卒で転職は難しい?実際に体験した私がリアルを語る

就活で失敗したら人生終了という事はまったくなく、とりあえず妥協して入社した会社で一通り頑張った後に転職する事ができれば、人生を変える事だって可能です。

新卒入社で頑張って実績も出してみたけどやっぱり理想と違うなと感じたら、転職を視野に転職エージェントに登録してみるのもいいでしょう。

シェバ

私は転職エージェントを使ってネットワークエンジニアからWEBマーケターに転職したら、人生が劇的に変わって楽しくなったよ!

私が第二新卒転職で使っていた転職エージェントを紹介します。

転職エージェントは登録料も利用料も一切お金がかからないので、まずは転職の相談をするために会員登録して利用する事をおすすめします。

私が実際に転職活動で使って未経験転職に成功した第二新卒転職の成功率が高いと評判ワークポートについては、以下の記事で紹介しています。

気になる方は是非合わせて読んでみてください!

\未経験転職の成功率No.1/

※会員登録と利用料は無料!

就活の失敗が人生のすべてではない理由まとめ

如何でしたか?

就活が人生のすべてではない理由と人生を劇的に変える方法を紹介しました。

最後に、就活で失敗しても人生を劇的に変える成功法をおさらいします。

人生を劇的に変える成功法

・新卒で入った会社で成果を出す
成果を出せばどの会社でも結果が出せる人材になれる。

・他の会社の人と積極的に交流する
会社以外の人と関わると、視野がグッと広がる。

・思い切って転職する
就活で失敗しても第二新卒枠で転職すれば問題ない。

人材業界でWEBマーケターとして働く私が全力で紹介するおすすめの転職エージェントはこちら。

就活で失敗する人の方が多い現代においては、失敗したけど自分の力で成功に導く努力をするのが最も大事な事であると言えますね。

就活がうまくいかなくて理想通りの仕事ができない場合でも落ち込まず、人生を劇的に変える行動をしていきましょう。

この記事が就活に悩むあなたの参考になれば幸いです。

転職関連の記事は以下でもまとめています。
転職関連記事を見てみる>>

ではまた!

ABOUT ME
シェバ
都内の会社勤務の30代会社員です! 本業はWEBマーケターをしています。 海外旅行、ビーチリゾートがとにかく好きで年に一回は海外旅行に行くほど愛してやまない(笑) 海外旅行に行くためにお金を貯めたり年収を上げたりすることに生き甲斐を感じます。 そこから転じて、自己研鑽やビジネスマインド、ライフハック系に興味があり、今まで経験した事を中心に記事を書いています。 ビーチリゾート特化のブログ「Beach Gadget」も運営していますので、是非こちらも見てください! https://shev-resortblog.com/